<秋田>郷土料理&秘境温泉の体験・茶道

ー開業準備中ー

コース番号:AP-E01 期間2024年03月以降

民泊ホームステイ 日本家屋宿泊&農業体験型プラン! 

Stay Akita Japan All inclusive Minpaku!

【1週間1組限定】秋田・湯沢町で果樹園を営む農家民宿 三浦果樹園

〒012-0863 秋田県湯沢市下関榎木146 三浦果樹園 イメージ動画


三浦果樹園様の紹介

秋田県湯沢市下関 榎木地区にある「三浦果樹園」
一週間に一組眼底のお宿で、ご宿泊プログラムはすべて「ALL Inclusive」でのご提供です。

四季を通じ果樹園の栽培風景や農業体験、表千家茶道の師範でもある三浦オーナーからは、本格的な日本茶道の体験いただけます。
その他、本場のそば打ち体験や、代表的な田舎料理「きりたんぽ鍋」などのお食事と地酒、日本の生活をそのまま残した日本家屋で、日本そのものの生活体験をいただけるご準備をいたしております。
 真冬の秋田では、本当の極寒の冬将軍を体験いただけます。豪雪地帯の本場の美しい景色、東北地方ならではの秘境温泉では極上の癒しもご体験いただきます。
 オーナーの三浦さんは、日本・海外からの皆様と共に楽しみ、来年もまた帰って来ていただけるような暖かいホームステイをご体験いただけるよう、そして、、何より自分自身も皆様と一緒に楽しむ事ができる喜びを大切にし、心より皆様をお出迎えしたいと願っています。
 自然豊かな地元のお食事と地酒とともに、秋田の秘境温泉で疲れを癒し、などでゆっくり のんびり日本の田舎を満喫してみませんか!

秋田県湯沢市下関の民泊ついて

 こちらの建物では、防災設備以外は協力手を加えず、本来そのままの日本の本の暮らしを体験いただきたい思いでおもてなしさせていただく民泊のお宿です。
 今から30年程前に、築100年以上になる家を改築し古くて良いものは残しつつ、老朽化して時代に沿わなくなった茅葺き屋根を廃止し、古い梁(柱)も使いつつ、薪ストーブを取り入れて吹抜けにし、建物全体に暖かさが行き交うように設計されました。

  今、秋田県は人口減少率が全国No.1で過疎化がどんどん進んでいます。特に田舎と言われる秋田の地方はかなり酷く、若者の都市への流出も進んでいます。
では、その秋田県に魅力が無いのかと言えばそうではありません。

 
 秋田には美しい自然や美味しい食べ物、伝統的な物や観光名所がいっぱい有りますが、陸の孤島でその様な物はほぼ地産地消され都市には出回り目にする事は名無に等しいです。
 秋田県湯沢市は県南部に位置し、盆地で冬には雪が多く降りよく新潟県の『湯沢町』と間違われます。その湯沢市には珍しい温泉やお酒、春夏秋冬で地産地消されている珍しい食べ物がかなり多いです。これをもっと知って頂ける場所が今はあまり無いのが実情です。


三浦オーナーは表千家の師範です!本場の日本の茶道が体験できます!!


 三浦オーナー夫妻ともに表千家のお茶を50年以上に渡り携わり、教授者(師範)として今も秋田県、時には全国にて教えています。
お茶には着物や生花などお客様(来客者)をもてなす『おもてなし』という文化があり、作法などを伝えて行っています。お茶のためのお茶室も作り本格的なお茶の体験もできます。また、お座敷には今では珍しい「囲炉裏」もあります。
 趣味の一つとして「蕎麦打ち」があり年末年始には打った蕎麦を近所に振舞ったり、その近所の仲間と楽しみながらピザ窯を自作しキッチン付きの酒盛り場を増設しました。
近くにはイワナやヤマメが釣れる綺麗な川もあり、釣った魚を捌いて食べたりして楽しんでいます。


三浦農園の絶品”さくらんぼ”と”プルーン”

6月中旬から主にサクランボを育成販売しています。
7月下旬から9月いっぱい、実家の敷地内で生食用プラム、プルーンを育ててもぎ取り販売もしています。
春には自然発生的に増えたワラビ畑もあり、家の周りには山菜のミズや秋田フキ、ウドやタケノコなどの山菜が採れます。
その他、関口・上関・下関が集まった『三関』にはきりたんぽには欠かせない『三関のセリ』がありブランド品になっています。
このように、四季を通じて美味しい食べ物が揃っています。

三関の主な農産物

年 間<春> <初夏>~夏  夏~<秋> <秋>
収穫期4月~5月6月中旬~7月中旬7月下旬~9月末8月~9月8月下旬~10月末9月~4月
主な農産物ワラビ、タケノコ、ミズなどの山菜三関のサクランボプラム、プルーン 枝豆リンゴ、
きのこ、米
三関セリ、ひろっこ

初夏に実る真っ赤なさくらんぼを栽培する三浦農園。 初秋の実りはたわわな「プルーン」三浦さんは「完熟のプルーンの美味しさを味わってもらいたい」と「プルーン狩り」を行っています。 プルーンは、販売する少し前に収穫し、流通に乗せられないほど実が熟した「完熟のおいしさが一番!」と、お客さまに園地に足を運んでもらい、ぎりぎりまで木で実るプルーンをもぎ取ってもらっています。 「プルーンは、皮に少しシワが寄ってきたころが美味しいんです」 「皺寄れば 美味しさ増します プルーン哉」と三浦さん「皺が寄った頃が良いころ合いなのは、人もプルーンも一緒」ということですね♪ 三浦果樹園には、食べごろを少しずつずらして、プルーン20種類が!! 実ります。 加工したプルーン!(ヨーグルトに乗せて) 「プルーンは栄養も豊富。まずは生食で、次にそのまま凍らせてシャーベットで。 煮ても美味しいですよ~。なんとでもやってたんしぇ^^」 三浦さんは、プルーン畑で人との交流を楽しみたいと栽培を始めたそうです。 三浦果樹園のプルーン狩りは、9月下旬ころまで。 完熟プルーンの美味しさ!直採りで、手にしてみてくださいね!

プルーン
プルーンヨーグルト

三浦果樹園では「食・伝統文化・観光・日本の四季」など、様々な日本のそのままの生活をご体験いただけます!


宿泊料金  


基本料金: 1泊3食付   大人00,000円~ 子供00,000円~

※消費税込みの料金です。 ※子供料金は、12歳未満(小学生を含む)


ALL Inclusive宿泊プランプログラムサンプル行程

2DAY 3DAY内 容
11秋田駅/秋田空港にてお出迎え
専用車にて三浦果樹園へご到着
夕食:季節のものを使った料理を提供いたします。
22 朝食:和食料理
※自由散策
昼食:稲庭うどん
※茶道体験
夕食:季節のものを使った料理を提供いたします。
※温泉へご案内します
<喧噪から離れた別世界のような地で、特別なひとときをご体験ください>
朝食:和食料理
※果樹園/農園へ
昼食:そば打ち体験とそば試食など
※ご希望の観光地へご案内
夕食:季節のものを使った料理を提供いたします。
3
3
朝食:和食料理
専用車にて秋田空港又は駅までお見送りいたします
※含むもの:日程記載内のお食事/お勧め地酒/体験ツアー/観光=Allinclusive Plan
※含まれないもの:日程記載以外の個人の購入物/お土産、そのた注意事項記載内容をご確認ください

○お食事時間・内容

■夕食 ・お食事の時間 :18:00~21:00
・お食事メニュー:季節のものを使った料理を提供いたします。
 春:山菜、夏:夏野菜、通年:栗(甘露煮、渋皮煮、焼き栗、栗ご飯など)
■朝食 ・お食事の時間 :7:30~ 
・お食事メニュー:季節のものを使った料理を提供いたします。
         春:山菜、夏:夏野菜、通年:栗 ■その他    
■お酒:お勧め地酒(日本酒)

○お部屋

■お部屋のイメージ:和室 5名1室(10畳) ※宿泊定員は、最大5名までです。
■お部屋の設備  :トイレは、オーナーと共有となります。
■その他     :お部屋に鍵はございません。         
         :無料Wi-Fiをご利用いただけます。/ 冬は囲炉裏に火が入ります
■チェックイン  :16:00~21:00
■チェックアウト :12:00
■お風呂     : 三浦家又は公共の浴場をご利用ください。※入浴料金はご負担ください。
■アメニティ   :パジャマ類・歯ブラシ・洗面具はご持参ください。
■入浴施設    :あり
■コンビニ    : セブンイレブン(車で約10分)
■スーパー    :㈱バザール 横堀店 20時まで(車で約10分)
■飲食店     :なし

■備品
エアコン/暖房/ 物干し/ アイロン/ 冷蔵庫 洗濯機 乾燥機/ ドライヤー/布団
電子レンジ/コーヒーメーカー ※洗濯機・乾燥機は、ホストと共用です。
フェイスタオル/ バスタオル/ シーツ/ 石鹸/ハンドソープ/ 手指アルコール消毒液/ 洗濯洗剤


<キャンセル料 規定<旅行契約の解除>

旅行開始日の21日前まで :0%
20日前から8日前 :20%
7日前から2日前 :30%
前日 :50%
当日 :100%


〇ご賞味・ご体験のお勧め!

ー秋田県(湯沢市)の楽しみ方!!

<美食>秋田県(湯沢市)の主な特産物を食べつくす!!

きりたんぽ(鍋)・・・言わずと知れた特産物。秋田米を秋田杉に巻き付けて囲炉裏で焼いた物です。きりたんぽとは、すりつぶしたうるち米のご飯を杉の棒に先端から包むように巻き付けて焼いたたんぽ餅を棒から外し、食べやすく切った食品。また、それを利用した秋田県の郷土料理。鶏がらのだし汁に入れて煮込んだり、味噌を付けて焼いたりして食べる。地域によって食べ方は異なる。

しょっつる(鍋)・・・秋田名物の鰰(ハタハタ)を熟成させて作るナンプラー『魚醤』でハタハタを入れたしょっつる鍋が有名です。 11~12月に旬を迎え、秋田沖が日本で最も獲れる漁場でもあることから、秋田の冬のなじみの鍋とされる


三梨牛・皆瀬牛・・・幻の牛と言われている、市場ではなかなかお目に掛かれなく、とても甘くて旨味の強い牛肉です。三梨牛は、黒毛和種で、生後月齢30か月以上、肥育期間20か月以上、指定配合飼料の給餌などの厳しい条件をクリアし、公益財団法人日本食肉格付協会枝肉取引規格の「A-4」、「B-4」 等級以上に格付評価されたものだけが認定されます。

稲庭うどん・・・約350年の歴史を誇る「稲庭うどん」は、江戸時代の初期に稲庭地区小沢に住んでいた、佐藤市兵衛が、地元産の小麦粉を使って干しうどんを製造したのが始まりとされています 江戸時代から脈々と受け継がれてきた製造方法が昭和47年に公開されると、家内工業から企業化され、製造量が大幅に増えることに伴い地元雇用や関連産業も増え、稲庭うどんは産業構造を変えていく秋田県を代表する産業として全国、そして世界に発信しております。

地酒・・・幻米処秋田には多数の地酒が存在します。

秋田銘醸(美酒爛漫)、両関酒造(両関)、木村酒造(福小町)などがあり、それぞれ酒蔵の見学も行えます。関酒造(両関)

がっこ(漬物)・・・漬物全般の事を『がっこ』と言う。有名な燻りがっこはたくあんを燻した大根を漬けた漬物です。秋田の人たちは、四季折々の旬の素材を次々と「がっこ」にして保存し、ご飯、お酒、お茶のお供としてこの「がっこ」を楽しむのです。ける素材は白菜、大根、にんじん、ナスなどの定番以外にも、柿、山ぶどう、菊の花、そしてハタハタまで!つまり、果実も花も、魚にいたるまで、秋田ではとにかくなんでも漬けてしまうのです。

川連漆器(かわつらしっき)・・・湯沢市の川連町の伝統工芸品。お盆やお椀、重箱などがあり、沈金(ちんきん)や蒔絵(まきえ)の体験(要予約)などもできます。川連漆器 は、本体部分のゆがみを止めるために、生漆を使った地塗りを数回繰り返す、本堅地や、蒔地を用い堅牢に仕上げています。孫の代まで持つと言われるのもこのためです。
しっかりと下地を行なった後、漆を塗っては、研ぐを何度も繰り返し、綺麗な形に整えていきます。そして、最後に塗り立てと言われる「花塗り」で仕上げます。


<温泉>湯沢市にある温泉郷<三浦宅から40分圏内>秘境の湯!!

♨秋の宮温泉郷・・・

秋の宮温泉郷・・・秋田県最古の温泉地。秋田、宮城、岩手の県境のほど近くに、ひっそりと佇む稲住温泉。
喧噪から離れた別世界のような地で、栗駒山のふもとをうるおす役内川のほとり、武者小路実篤などの文人にも愛された風光明媚な保養地。秋田県最古の温泉地として知られる秋ノ宮は、その名にふさわしく静かで落ち着いたたたずまいを見せます。
せせらぎの音を聴きながらつかる露天風呂には、桃源郷の趣きさえ感じられます。


♨泥湯温泉・・・

♨泥湯温泉・・・湯沢市から一番奥地にある『秘湯』。文字通り泥の湯で美肌の湯で有名。「泥湯」という名称は湯の色が濁っているところに由来しているといわれております。昔、病に苦しむ乙女が恥ずかしさのあまり透明の湯につかれないでいたところ、天狗が現れ白湯の湯に変えたので、乙女は喜んで湯に浸かり、病が治りました。以来、泥湯の湯は白く濁ったということです。

小安峡・・・近くを流れる皆瀬川の侵食によって作られた渓谷で、蒸気や熱水が岩の亀裂などから噴出している『大噴湯』は世界でもとても珍しい温泉郷です。


川原毛大湯滝・・・三途川橋と言う橋を渡って行く川原毛地獄。青森の恐山、富山の立山と並ぶ日本三大霊地の一つで、ここにある大湯滝は日本でも珍しい滝そのものが温泉で水着で入れる温泉です。


<スキー>スキー スノボー体験・・・冬季限定。

小安温泉スキー場、ジュネス栗駒スキー場、湯沢スキー場、稲川スキー場があり、特にジュネス栗駒スキー場では過
去にスキーとスノーボードの大きな大会も開催しています。スキー スノボー 服レンタルなど全て完備!!


その他観光地も色々と充実している秋田です!!

桧木内川堤の桜<ひのきないかわづつみ>

車で60分 桧木内川堤桜並木は仙北市角館の堤防の両岸2kmに渡って植えられた桜並木で、秋田県の桜名所の1つであり、日本さくら名所100選に選定されています。


角館武家屋敷<かくのだて>

車で約60分 「みちのくの小京都」とも呼ばれ、武家屋敷と商家それぞれに異なる雰囲気の街並みが広がります。武家屋敷通りを歩けば、江戸時代末期時の屋敷割や、母屋・門・蔵の屋敷構え、枡型など、往時の佇まいを残す屋敷が点在し、内部は一般に公開されています。


田沢湖 たつこ像

車で約90分 日本で最も深い湖で、その全域が田沢湖抱返り県立自然公園に指定されており、日本百景にも選ばれている景勝地です。 永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる、伝説の美少女たつこ姫のブロンズ像です。その姿は澄んだ青い湖水を背にして清楚です。


ーお祭りー

冬のお祭り
2月頃 ・田沢湖高原雪まつり

横手市の『かまくら祭り』湯沢市の『犬っこ祭り』など雪を使ったお祭りもあります。

◆夏のお祭り
羽後町の西馬音内で行われる盆踊りは阿波踊り、郡上おどりと並んで日本三大盆踊りと言われています。8月の第4土曜日には日本三大花火大会の大曲の全国花火大会。6月第2日曜日に小町祭り、8月5~7日に湯沢市の七夕絵灯籠まつりがあります。



是非!秋田へお越しくださいね!!